改革推進シンポジウム
2025年3月26日
3月26日、三重県四日市市内ホテルを会場に開催されました、全国議長会が後援している第9回全国自治体議会改革推進シンポジウムに出席しました。
テーマは議会改革の推進と女性や若者等多様な人材の活躍とされており、この分野では特に著名な駒澤大学大山礼子名誉教授による基調講演に続き、各県各市の県議市議が自身の体験談や所属議会の取組などを発表するパネラーとなりディスカッションも行われました。
なお、講演をされた駒澤大学大山礼子名誉教授におかれては、改選前の期中で私が議員定数等検討協議会座長を務めていたおりに、外部識者との意見交換を行った際にコロナ禍で対面とはならずオンラインではありましたが、ご対応くださり貴重なご意見を賜っており、その際のお礼も併せてご挨拶をしてきました。
研修会の後には交流会も催され参加者各々に情報交換が盛んになされたほか、主催の三重県議会をはじめ全国議長会で親交のある各県議員と、今後の取組など様々な話題で懇談させていただきました。







